トップページ > 野菜種 > 葉菜類 > ネギ・ニラ > 広巾ニラ(ニラの種)【固定種】
|
香り良く肉厚、美しい緑。栄養価も高く食味最高 広巾ニラ(ニラの種)【固定種】
[3 Pointプレゼント]
ただいま準備中です。まき時期が近くなるまでお待ちください。
香り良く肉厚、美しい緑。栄養価も高く食味最高
【土づくり】
・種まき前に石炭を散布し、よく耕して次を中和させておきます。
・肥料は堆肥、化成肥料等を元肥に施します。
・水はけの悪い所では、ベットを高くします。
【たねまき】
・株間10cm位にして1ヶ所10粒づつ点まきにします。うすく土をかけ軽くおさえます。
・発芽まで土が乾燥しないように水を与えます。
【栽培のポイント】
・株が大きくなり密生してきたら株分けして植え直します。収穫は20cm位に伸びた頃刈り取ります。根元から新しい芽が伸び始めたら追肥します。
【特性】
株の分けつ力が強い豊産種。葉は鮮緑色で扁平で細長く、肉質厚く柔らかい。特有の香りで栄養価が高く、スタミナ野菜の定番。中華料理・和風料理にも好評です。
【利用法】
炒め物、おひたし、汁の実、卵とじ、焼肉などの香りつけにも役立ちます。
|