トップページ > 野菜種 > 果菜類 > その他瓜類 > アサヒ交配 ミニとうがん こまちゃん(冬瓜の種)
|
小さいくせに肉厚! アサヒ交配 ミニとうがん こまちゃん(冬瓜の種)
当店特別価格3,050円(消費税込:3,355円)
[31 Pointプレゼント]
夏こそトウガン!
【特徴】
・肉厚ミニ冬瓜!
・食べきりサイズなので貯蔵・調理が簡単!
(20〜25cm、1.5〜2kg)
・ミニとうがんの中でも肉厚と好評!
・狭い区間でもOK!(1坪程度)
・露地放任栽培はもちろん、立体栽培も可能!
・収穫は「開花から約30日」
・白粉がほぼ発生しません。
【播種】
発芽は高温を好み25〜30℃程度と高い気温で発芽します。
この際、発芽までに時間がかかることがあるので、種は乾かさないように注意する必要があります。
この時スムーズな発芽を促すために播種前処理として、水に1時間ほど浸漬させ、生乾きの状態にし、発芽孔付近の種皮を剥ぎ取ってから播種すると発芽が揃いうまくいきます。
【育苗】
育苗期間は半促成栽培・早熟栽培で約40日、露地栽培・抑制栽培で約30日を要します。
本葉4〜5枚の苗を作ることを目標とし、昼は30℃前後、夜は15℃以上を目標に育苗管理します。
なお、この方法はハウス栽培を目的としたものであり、後者の露地栽培では4月〜5月頃に播種を行い、屋外のビニールマルチなどで育苗するのが良いです。
【注意点】
トウガンは寒さに弱いので早まきや早期の定植はしないようにご注意ください。
【食べ方・レシピ】
冬瓜スープ、味噌炒め、味噌田楽などなど
|
手作り野菜で健康生活!
新型コロナが流行したことで、
健康について考える方も多くなったのではないでしょうか?
家庭菜園はご家庭でご家族全員が健康的に楽しむことができます。
土に触れ、自らの手で愛情いっぱいに育てて食べる野菜は、
特別に美味しく自然と笑顔も溢れます。
こんなときだからこそ、心と体の健康には家庭菜園がオススメです♪