トップページ > 野菜種 > 豆類 > 枝豆 > アサヒ育成 あまおとめ枝豆(エダマメの種)
|
おいしさで選ばれる枝豆! アサヒ育成 あまおとめ枝豆(エダマメの種)
[3 Pointプレゼント]
茶豆由来のおいしい白毛 農家さんが味で選ぶ枝豆です!
【特性】
「現代農業2月号」に「味の良い枝豆」として紹介していただきました。
茶豆風味で甘味が強く、香り豊かなのが人気の理由です。
産地でも「味」で選ばれており、一度味わって頂きたい一品です。
白毛なので、茶豆の見た目が苦手な方も安心です。
【土づくり】
種まきの3〜4週間前に堆肥に石灰を土に良く混ぜておき、1週間ぐらい前に1u当り配合肥料、化成肥料を2握りづつ良く混ぜておきます。
【タネまき】
暖かい日に畦巾60p、株間25p間隔に3粒ぐらいづつまき水分を十分与えます。
【その後の管理】
本葉3〜4枚頃に強い株1本にします。桜の花の咲く頃から6月中旬まで蒔くことができます。
【栽培の注意点】
各地の栽培適期が異なりますので左記のみに頼らず貴地の気候に合わせて栽培して下さい。
|
手作り野菜で健康生活!
新型コロナが流行したことで、
健康について考える方も多くなったのではないでしょうか?
家庭菜園はご家庭でご家族全員が健康的に楽しむことができます。
土に触れ、自らの手で愛情いっぱいに育てて食べる野菜は、
特別に美味しく自然と笑顔も溢れます。
こんなときだからこそ、心と体の健康には家庭菜園がオススメです♪