トップページ > 野菜種 > 豆類 > インゲン > アサヒ育成 高原秋縞(インゲンの種)
|
しま模様が美しい! アサヒ育成 高原秋縞(インゲンの種)
[3 Pointプレゼント]
つるありいんげん
【特性】
播種後55日位から収穫できます。紫色の縞模様が鮮やかな、15cm位の平莢いんげんです。
【土づくり】
種まきの3〜4週間前に堆肥・石灰を土に良く混ぜておき、1週間ぐらい前に1u当り配合飼料、化成肥料を2握りずつ良く土に混ぜておきます。
【タネまき】
暖かい日に、畦巾1m、株間30cm間隔に3粒くらいずつまき、水分を十分与えます。
【その後の管理】
本葉3〜4枚頃に強い株1本にします。つるがかなり伸びますのでネット支柱は頑丈なものにします。最初の花が咲いたら1u当り一握りの化成肥料を施します。
|
手作り野菜で健康生活!
新型コロナが流行したことで、
健康について考える方も多くなったのではないでしょうか?
家庭菜園はご家庭でご家族全員が健康的に楽しむことができます。
土に触れ、自らの手で愛情いっぱいに育てて食べる野菜は、
特別に美味しく自然と笑顔も溢れます。
こんなときだからこそ、心と体の健康には家庭菜園がオススメです♪