ぐるたね図書館

ハクサイの栽培方法

2023.07.25

ハクサイ

栽培方法 ~ハクサイ編~

※文中にある数字はあくまで目安ですので栽培者の環境に合わせて調節してください。

土作り
一週間前(全面施肥)
苦土石灰:100~150g/㎡
堆肥:2kg/㎡
化成肥料:100g/㎡

苗づくり
直径9cm(3号)のポリポットに4粒のタネをまき、2~3回の間引きで1本立ちにし、本葉5~6枚にします。

植えつけ
本葉5~6枚の植え付け適期の苗を準備します。
一週間前に土作りを済ませておいた幅60cmの畝の中央に40~45cm間隔で植え穴にジョウロの水を注ぎ込み、水が引いたら苗を植え付けましょう。
植付け後、ハス口をつけたジョウロでたっぷり水をかける。

病気・害虫対策
雨による泥のはね返りなどで軟腐病などの病気にかかるのを防ぐにはマルチ栽培が効果的です。
ハクサイにはアブラムシやアオムシなどの害虫がつきやすいので、植えつけ直後に防虫ネットをトンネルがけにして予防しよう。

追肥、中耕、土寄せ
植えつけの2週間後から2週間に1回、化成肥料30g/㎡程度を追肥しましょう。土と肥料がよく混ざるように軽く耕し、株元に土寄せする。
☆マルチ栽培の追肥は、生育初期はマルチの各穴に肥料を3~5gまきます。株の直径が40cmに成長したら、いったんマルチをめくって畝の方に30g/㎡まきましょう。

収穫
球の上部を手で押してかたく締まっていたら採りごろです。品種ごとの収穫までの日数の目安も参考にするとよいでしょう。
外葉を押し広げ、株元を包丁などで切り取って収穫します。
すぐに収穫しないときは、外葉ごとヒモで縛って、中の球を寒さから守ってあげましょう(^^)

★結球に失敗した株は処分せずにそのまま菜園に置いておくと、翌年2~3月においしいナバナが収穫できます。

 

▽▼芯が鮮やかなオレンジ色のかわいいハクサイもありますよ(゜゜)♪▽▼

\ ハクサイの種 ご購入はこちら! /