ONLINESHOP
>オンラインショップ
CONTACT
>コンタクト
野菜の種専門通販サイト「アサヒのぐるタネ」
栽培方法・販売のコツなどの情報もお届けします!
「こんなことが知りたい!」という方は「お問合せページ」よりお気軽にお問合せ下さいませ!
11月 2013 ARCHIVES
2013/11/17
キュウリの形が不恰好なものが増えた
tanet
0 COMMENT
取れはじめは、色も形も整ったきれいな実が取れます。しだいに出てくる不恰好な形の中で、曲がっている実は品質に影響はありません。しかし先の太いものは大きくなるまでに日数がかかるので味も落ちてきます。 おいしいキュウリを取り続けるには 曲がり果が出始めたら、一度成長途中の実を取り除き、即効性のある化成肥料を追肥してやり、 乾いてい...
2013/11/17
水やりは、いつやるの?
tanet
0 COMMENT
冬は暖かい午前中、夏は朝か夕方に行うのが良いと言われています。 気温が低い時に水やりをすると、地温が下がりすぎてしまい野菜の生長にあまり良くありません。 水やりは回数よりも、1度にたっぷり与えることが大切です。 水やりの頻度は「表面が乾いたら」を目安にしていきましょう。 1日1回など決めつけてしまうと、やりすぎ...
2013/11/17
タネまき後、土はどれくらいかけたら良い?
tanet
0 COMMENT
種の直径の2~3倍かけるのが一般的です。 厚すぎると発芽が遅くなったり、発芽不良を起こしたりします。 薄すぎると、土が乾いて発芽が不揃いになります。 重い土は少なめに、軽い土はやや多めにかけるよう心がけましょう。 また、種子には「好光性種子」と「嫌光性種子」の野菜があり、 好光性の種子(ごぼう、みつば、セロリ、...
2013/11/17
虫のいないマンションの高層階でも受粉できますか?
tanet
0 COMMENT
トマトやミニトマトは一番花を確実に受粉させる必要があります。 そうすることで、株暴れ(樹ばかり大きくなること)を防ぐことが出来ます。 ですがトマトの場合、気温が上がれば花粉の出がよくなるので受粉しやすくなるので心配はいりません。 なので人工授粉は実なりが悪い場合に行えば大丈夫です。 一番花のみ人工授粉させるのもいいですね^^...
2013/11/13
ナスにトマトのような赤い実が…
tanet
0 COMMENT
これはヒラナス(アカナス)といって、食べられないナスです。 ウイルス病に対応できる品種として、接ぎ木苗が販売されているのを知っていますか? その苗の台木によく利用される品種がヒラナスです。 おそらく台木のわき芽から、実が伸びたと思われます。小さいうちに摘み取って処分しましょう。
2013/11/13
ミニトマトでも、支柱は必要?
tanet
0 COMMENT
ミニトマトでも実が付くとその重さで茎が折れたり倒れたりすることがあります。 必ず支柱を立てましょう\^^/ 直径2cm、180cm程度の支柱を株のわきに差し込み、 主枝を麻ひもなどでしばって誘引し、補強します。 実になる花房の上か下の葉を選び、余裕を持たせて結びましょう。
未分類
栽培(育て方)のポイント
ダイコン
ニンジン
ハクサイ
タマネギ
キャベツ
カブ
二十日(はつか)ダイコン
ブロッコリ
カリフラワー
ホウレンソウ
レタス
エンドウ
ゴボウ
チンゲンサイ
コマツナ
ネギ
ソラマメ
トマト
キュウリ
ナス
ピーマン
スイカ
メロン
トウガラシ
エダマメ
トウモロコシ
マクワウリ
ミズナ
水菜(ミズナ)
病気や害虫
各月のタスクリスト
1月のタスクリスト
2月のタスクリスト
3月のタスクリスト
4月のタスクリスト
5月のタスクリスト
6月のタスクリスト
7月のタスクリスト
8月のタスクリスト
9月のタスクリスト
10月のタスクリスト
11月のタスクリスト
12月のタスクリスト
FAQよくある質問(ご注文に関して)
トピックス
野菜苗
伝統野菜
野菜の選び方
株式会社 アサヒ農園について
直売所販売のコツ
種子のお話
種のまき時
土壌・肥料のお話
FAQよくある質問(栽培・育て方に関して)
ゴールデンウィーク休業のお知らせ。
「PLANTS&PLATES」がテレビで紹介されました!
清掃活動を行いました!
PLANTS&PLATESがテレビで紹介されました!
中部経済新聞に掲載されました!
PLANTS&PLATES 年末年始休業日のお知らせ
家庭菜園についてのアンケート実施中!
アサヒのぐるタネ 年末年始休業日のお知らせ
プレスリリース「PLANTS&PLATES」2021/11/30(火)サービス開始!
アサヒ農園が取材されました!
2022年4月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年2月
2014年1月
2013年11月
2013年9月
2013年8月