ONLINESHOP
>オンラインショップ
CONTACT
>コンタクト
野菜の種専門通販サイト「アサヒのぐるタネ」
栽培方法・販売のコツなどの情報もお届けします!
「こんなことが知りたい!」という方は「お問合せページ」よりお気軽にお問合せ下さいませ!
August 2014 ARCHIVES
2014/8/26
愛知の伝統野菜
ぐるタネ
0 COMMENT
愛知の伝統野菜 尾張平野は木曽三川が運んだ肥沃な土壌と、温暖な気候から古くから野菜の栽培が盛んでした。またこの地域から織田信長、豊臣秀吉さらに徳川家康と我が国を背負った3人の首領が出たことから、この地の地侍が国中に散らばり、「在所のお母に珍しい物を食べさせてやろう」と、各地から名物が集まった時代があったのです。 さらに...
2014/8/13
25.マクワ・メロンの栽培
ぐるタネ
0 COMMENT
マクワ・メロンの栽培 マクワは古くから我が国で栽培されてきました。万葉集にも「瓜食ば子どもおもほゆ・・・」と山上憶良の歌がありますし、絵にも描かれてきました。各地にいろんな品種が保存されていて、家庭菜園で今も栽培が続いています。また日本で最初に育成された露地メロンのF1品種は「プリンスメロン」です。フランスから導入されたメ...
2014/8/13
アサヒのぐるタネ 夏季休業日のお知らせ
ぐるタネ
0 COMMENT
いつもご利用ありがとうございます。 店長のニシホリです。 「アサヒのぐるタネ」2014年の夏季休業日をお知らせいたします。 8月14(木)~8月17日(日) 上記の4日間です。 休業日中のご注文につきましては、...
2014/8/7
タネの選び方【タマネギ基礎編】
ぐるタネ
0 COMMENT
タマネギと言っても各メーカーがたくさんの品種を発売しております。 なかなか自分に合ったタマネギを見つけるのが難しくなっていますね。 今回は「タマネギの選び方 基礎編」です。 「タマネギを作りたい!けど選び方が分からない!」 そんな方の参考になればと思います。(^^)/ ...
2014/8/7
タマネギ始めました!
ぐるタネ
0 COMMENT
いつもご利用ありがとうございます。 アサヒのぐるタネ 店長のニシホリです。 8月に入り、いよいよ夏本番ですね! ニンジン、大根、白菜、キャベツなどなど秋野菜の計画は順調でしょうか? 野菜作りはタイミングがとても大事ですから、 良い計画が良い野菜を作ると言っても過言...
2014/8/2
アサヒ農園は24時間テレビ37「愛は地球を救う」を応援しています。
ぐるタネ
0 COMMENT
「アサヒのぐるタネ」を運営する株式会社アサヒ農園は平成26年8月30日(土)~31日(日)に、日本テレビなど全国31局が主催・放送する24時間テレビ37「愛は地球を救う」に協賛致します。お子様からお年寄りまで全国の幅広い方々が参加し、市民レベルで募金やボランティアに努める活動趣旨に賛同し、同番組の協賛とチャリティー活動...
未分類
栽培(育て方)のポイント
ダイコン
ニンジン
ハクサイ
タマネギ
キャベツ
カブ
二十日(はつか)ダイコン
ブロッコリ
カリフラワー
ホウレンソウ
レタス
エンドウ
ゴボウ
チンゲンサイ
コマツナ
ネギ
ソラマメ
トマト
キュウリ
ナス
ピーマン
スイカ
メロン
トウガラシ
エダマメ
トウモロコシ
マクワウリ
病気や害虫
水菜(ミズナ)
各月のタスクリスト
1月のタスクリスト
2月のタスクリスト
3月のタスクリスト
4月のタスクリスト
5月のタスクリスト
6月のタスクリスト
7月のタスクリスト
8月のタスクリスト
9月のタスクリスト
10月のタスクリスト
11月のタスクリスト
12月のタスクリスト
FAQよくある質問(栽培・育て方に関して)
トピックス
野菜苗
伝統野菜
野菜の選び方
株式会社 アサヒ農園について
直売所販売のコツ
種子のお話
種のまき時
土壌・肥料のお話
FAQよくある質問(ご注文に関して)
ゴールデンウィーク休業日のお知らせ(4/28~5/6)
年末年始休業のお知らせ(12/28~1/4)
アサヒのぐるタネ 夏季休業日のお知らせ
秋タネはじまりました!(6/16~)
ゴールデンウィーク休業日のお知らせ(5/1~5/7)
年末年始休業のお知らせ(12/28~1/4)
春タネはじまりました!(11/10より)
当日出荷締切時間変更のご連絡
アサヒのぐるタネ 夏季休業のお知らせ
秋タネはじまりました!(6/10より)
April 2018
December 2017
July 2017
June 2017
April 2017
December 2016
November 2016
September 2016
August 2016
June 2016
May 2016
April 2016
December 2015
November 2015
October 2015
September 2015
August 2015
June 2015
May 2015
April 2015
March 2015
February 2015
January 2015
December 2014
November 2014
October 2014
September 2014
August 2014
June 2014
May 2014
April 2014
February 2014
January 2014
November 2013
September 2013
August 2013