1. HOME
  2. 野菜種
  3. アサヒオリジナル品種
  4. アサヒ育成 あまおとめ枝豆(エダマメの種)

おいしさで選ばれる枝豆!
アサヒ育成 あまおとめ枝豆(エダマメの種)

内容量 40ml (約70粒)

当店特別価格 ¥ 330 本体価格 ¥ 300
[ 3 Pointプレゼント]
内容量を選択してください。 (必須)
全国どこでも送料一律330円(税込)
(代金引換は除く)
2,750円以上(税込)お買い上げいただくと送料無料
※発送方法・到着日指定不可

下記のお支払方法がご利用いただけます

  • クレジットカード
  • 銀行振込
  • 代金引換

クレジットカード

※代金引換は、送料330円(税込)+代引き手数料495円(税込)となります。

特性
「現代農業2月号」に「味の良い枝豆」として紹介していただきました。
茶豆風味で甘味が強く、香り豊かなのが人気の理由です。
産地でも「味」で選ばれており、一度味わって頂きたい一品です。
白毛なので、茶豆の見た目が苦手な方も安心です。
土づくり
種まきの3~4週間前に堆肥に石灰を土に良く混ぜておき、1週間ぐらい前に1㎡当り配合肥料、化成肥料を2握りづつ良く混ぜておきます。
たねまき
暖かい日に畦巾60㎝、株間25㎝間隔に3粒ぐらいづつまき水分を十分与えます。
栽培のポイント
本葉3~4枚頃に強い株1本にします。桜の花の咲く頃から6月中旬まで蒔くことができます。
多肥を避けて管理し、5mm程度の太さの苗を植付けましょう。
条間13~15cm、株間13~15cm程度。

1月、2月に各1回、少しずつ追肥してください。
葉が倒れ始めたら収穫のめやすです。

各地の栽培適期が異なりますので、貴地の気候に合わせて栽培して下さい。

ぐるたねのおすすめ

  • お家のプランターで育てられる!使い切りサイズ野菜の種
  • 初めての人でも安心!難易度低め、失敗しない野菜シリーズ
  • アサヒ農園と言えば…伝統野菜の種「伝統野菜って何?」