ぐるたね図書館

三池高菜(みいけたかな)

2024.06.21

伝統野菜・固定種葉菜類

三池高菜(みいけたかな)とは

 

  • 【レア度】★★★☆☆

ヒストリー

タカナはアブラナ科のカラシナの一種で、主に西日本で多く栽培されています。
原産地は中央アジアで、シルクロードを通じて中国から日本に伝来したといわれています。
タカナは、主に漬物として食されてきました。
「高菜漬け」は、「野沢菜漬け」、「広島菜漬け」と並び、日本三大菜漬けとされています。
「三池高菜」は、福岡県の三池地方で改良された高菜です。

特徴

草勢強健、病気や寒さに強く栽培しやすい多収穫品種です。
肉厚な葉はちりめん状で濃緑色、先端は赤紫色となります。
茎幅が広く、株張り良く1株4kg位になります。
カラシナと同じように若干のピリッとした辛みがあるため、
料理のアクセントとなり、食欲増進の効果があります。

使い方・調理法

使いやすさ:★★★☆☆
独特の辛みと風味があり、主に漬物として利用されます。
高菜漬けを刻んで高菜チャーハンにしたり、ごはんやうどんにのせるなど、アレンジ自在です♪
そのほかにも煮物、油炒め、汁物の具などにも利用できます。

種まき時期