ぐるたね図書館

【長野の伝統野菜】木曽紫蕪(きそむらさきかぶ)

2023.09.24

伝統野菜・固定種かぶ

木曽紫蕪(きそむらさきかぶ)とは

 

  • 【季節】秋
  • 【レア度】★★★★☆

ヒストリー

木曽地方に伝わる紅かぶの在来種です。

特徴

木曽地方の特産で、寒さや雪に強く、丈夫で作りやすいです。
根径は10cm、高さ5cm位の扁円形でかぶの全面が紫紅色で光沢があります。
肉質は緻密で甘みが強く、栄養価も高いです。

使い方・調理法

使いやすさ:★★☆☆☆
長野県木曽地方では、乳酸発酵の「すんき漬け」に利用されています。
すんき漬けとは木曽地域に古くから伝わる発酵食品で、
赤かぶの葉を、塩を一切使わずに乳酸発酵させた漬物のことです。
それ以外に、酢漬けや塩漬け、ぬか漬けにしてもおいしいです。

種まき時期

 

作りやすいのはこの時期 👇
〇蒔きどき:9月中
〇収穫:11月